top of page
Logo black.png
Midsummer1.JPG

ステージプレイについて

StagePlay(ステージプレイ)は、東京を拠点に、日本全国の学校や大学に英語によるシェイクスピア公演を提供する劇団です。芸術監督のパウラ・ベルヴァンゲルは、翻訳およびイベント会社「プラヤ株式会社」の2代目代表であり、ロンドン国際劇団(International Theater Company London, ITCL)の日本ツアーを主催していました。ITCLは、ポール・ステビングスが率いるロンドンのシェイクスピア劇団で、彼はアジアでの英国文化振興に貢献し、その功績が認められてエリザベス女王から大英帝国勲章(MBE)を授与されています。プラヤのマネジメントのもと、ITCLは日本全国100以上の会場、学校、大学で公演を行いました。
 

COVID-19による渡航制限でITCLの日本公演が難しくなった際、ベルヴァンゲルはStagePlayを立ち上げ、シェイクスピア公演を引き続き多くの人々に届けることを目指しました。彼女は日本国内のプロの俳優陣を集め、高水準の英語劇を継続的に上演できる体制を整えました。また、ポスト・パンデミック時における演劇界の再活性化と地域アーティスト支援の重要性を認識し、StagePlayはオリジナル作品を中心に活動を広げました。
 

StagePlayのキャストは、演劇の博士号を持つ俳優や、ハリウッドのアカデミー賞受賞者との共演経験者、シェイクスピア・グローブ座での出演経験者など、多彩で実力派の俳優たちです。東京を拠点に持続可能な演劇コミュニティを築き、質の高い公演を提供する一方で、より多くの観客にアクセスできるよう努めています。
 

また、StagePlayは、英語のセリフと高品質な日本語字幕を組み合わせることで、英語力に関係なく誰でもシェイクスピア作品を楽しめる環境を提供しています。オリジナル作品を通じて、演劇界の活性化、地域アーティストの支援、そして観客や学生への文化的な体験の提供に力を入れています。

私たちの使命

  • 学生に対して、文学や歴史を生きた体験として提供するライブ公演を届けること。

  • 観客と俳優の交流を通じて、演劇を通じた文化交流を促進すること。

  • 英語学習をサポートするために、英語の台詞と日本語字幕を組み合わせて提供すること。

  • 英語力に関わらず、すべての観客がシェイクスピアを楽しめるよう、高品質な日本語字幕を活用すること。

  • 教育機関や一般の観客に、質の高い演劇を負担なく楽しめる価格で提供すること。

0Q8A2680.JPG
RomeoandJuliet prologue.jpg

大学・劇場向けの公演について

あなたの大学や劇場での公演をご希望ですか?

StagePlayは、教育的価値を持ちながらもエンターテイメント性の高いプロフェッショナルなシェイクスピア公演を提供しています。英語プログラムの一環として演劇を取り入れたい大学や、文化イベントとして公演を開催したい劇場に向けて、観客に合わせた公演や文化体験をお届けいたします。

bottom of page